モンベル in 韓国 その1
今日はいきなりだがアウトドアブランドのことについて語る。なぜかと言われたら、アウトドアが趣味だからだ。アウトドア用品を集めるのが趣味だと言った方が正しいかもしれない。
さて、題名にあるモンベルは、日本の大阪が本社のアウトドアスポーツ用品の企画、製造、販売を行っているアウトドア総合メーカーである。そのモンベルの魅力は、機能性と安さだ。他の海外メーカーと比べ、商品によれば5割も安いにもかかわらず、品質は素晴らしい。特に、U.L.スーパー スパイラルダウンハガーに代表されるシュラフ類、またストームクルーザーなどのレインウェアは性能的に非常に良いと思っている。
この日本のアウトドア業界で有名なモンベルは、実は韓国でも売っている。こちら(www.montbell.co.kr/)が韓国のモンベルのWebサイトである。
韓国のモンベル、モンベルコリアは、韓国内ではLSネットワークスという商社を通じて販売されている。LSネットワークスは、モンベルだけでなくトヨタも扱っている大企業であるようだ。正直モンベルよりもかなり大きい企業である。詳しくはわからないが、LSネットワークスはモンベルのブランドの名前を借りて、独自のアウトドア製品(主にウェアなどのアパレル製品)を売っているようである。もちろん、日本から輸入したテントやザックなどのモンベル製品も少しだけ販売している。
さて、今回のエントリはここまでにして、次回からモンベルコリアについて詳しく述べようと思う。
それではまた次回。
さて、題名にあるモンベルは、日本の大阪が本社のアウトドアスポーツ用品の企画、製造、販売を行っているアウトドア総合メーカーである。そのモンベルの魅力は、機能性と安さだ。他の海外メーカーと比べ、商品によれば5割も安いにもかかわらず、品質は素晴らしい。特に、U.L.スーパー スパイラルダウンハガーに代表されるシュラフ類、またストームクルーザーなどのレインウェアは性能的に非常に良いと思っている。
この日本のアウトドア業界で有名なモンベルは、実は韓国でも売っている。こちら(www.montbell.co.kr/)が韓国のモンベルのWebサイトである。
![]() | |||
巨大なLSネットワーク本社ビル |
さて、今回のエントリはここまでにして、次回からモンベルコリアについて詳しく述べようと思う。
それではまた次回。
コメント
コメントを投稿