プサン旅行 その1

年末に韓国行ってきました。 目的地は主にプサン。 関空第2ターミナルビル発着だった 14時に関空発で、プサンの金海(ギムヘ)国際空港には1時間半ほどで到着できる。 Peachだったら片道8000円で行けれるから非常にリーズナブル! 切符がプラスチック製のコインで面白い! 金海国際空港からBusan Gimhae Light Rail Transitの空港駅からプサン市外へアクセスできる。 奥の大きいビルが東横INN 今回泊まったのは釜山駅にある東横INN釜山駅2。 日本から予約できてしかもそこそこ安いのでお勧め。 この付近には小さい登山道具点が3、4つあったが、 登山道具目当てなら、チャガルチ(자갈치)駅に行くべきだろう。 Black YakやK2などの韓国ブランドはもちろん、有名海外ブランドの登山道具店がこの付近に密集している。 市場。たくさんの露店が並んでいる ビルの中にもお店があって食事ができる これで大体2千円。焼酎と一緒に頂くのが韓国スタイル タイとエンガワのお刺身 生ガキと海鞘。海鞘は初めて食べた 今回はチャガルチに寄ったついでに海産物で有名なチャガルチ市場(자갈치시장)にも行った。 チャガルチ市場は、海産物を扱う露店が密集していて、一つの市場を形成している。 ほとんどの露店で食事スペースがあり、いろんな海産物ベースの料理を食べられるのだが、 私は市場にあるビルのお店に入った。 日本で食べるよりも安く、大量に食べられるのが魅力。 こんな感じでプサン旅行してきました。 まだまだ書きたいことがあるので、次回のエントリに続きます。